top of page

ぶどうの木
​基板リサイクル事業

​ぶどうの木は

に加盟しています

1.jpg
2.jpg

ご連絡をいただければ、ご自宅・会社に伺います!

その場で、記憶媒体の解体破壊作業も可能です

私たちの取り組み

私たちぶどうの木では、障がいのある方々が使用済みパソコンを手作業で解体分別を行い、再資源化しています。

ご家庭や会社・行政機関や団体等であたり前に使用されるようになったパソコン。それぞれの場所でその役割を終えてもまだパソコンには価値があります。

手作業で丁寧に分別することでまだ使用できるCPUやメモリーやモニターは再利用させていただき、再利用できないものも丁寧に解体分別を行い、精錬され国内で新しい役割の製品に生まれ変わり、新しい役割を担います。

障がいのある方々がその再資源化の役割と責務を担い、その責務を全うできるように継続し続けます。

環境と福祉両面の社会貢献に是非ともご協力を宜しくお願いいたします

1_edited.jpg

令和7年2月14日 いせさき福祉ふれあいマルシェにて解体実演

2.JPG

令和7年2月14日 いせさき福祉ふれあいマルシェにて解体実演

3_edited.jpg

令和7年2月14日 いせさき福祉ふれあいマルシェにて解体実演

PCをご提供いただき、ありがとうございます

大切に資源にさせていただきました

​令和6年9月~令和7年3月

​境野 光枝さま

​種市 真奈美さま

​光山会計事務所さま

長建産業さま

上柿 茂夫さま

栁田 涼恵さま

伊勢崎市役所さま

市東 剛さま

清水 郁さま

伊勢崎市民病院さま

渡辺 元さま

​群馬大学共同教育学部さま

赤堀児童館さま

渡辺 勝明さま

ONE NOUENさま

滝 美香さま

岩本 昇さま

真下 昌巳さま

藤井 佳子さま

みずべの杜デイサービスセンターさま

(株)豊受自動車商会さま

竹中 洋子さま

サンライズシステム(株)さま

野口 美里さま

伊勢崎市スポーツ協会さま

都丸 勇さま

上記ほか、たくさんのみなさま

総合計 993台

ありがとうございました

© 2022 ​指定障害福祉サービス事業所 ぶどうの木

bottom of page